2025.10.12

なんとか一日やった

天気の心配は無くなった本日。
おおむね曇りならそこまで風が強くなくて何とかなるか?
晴れる予報はほんとに晴れるのか?

しかし、朝から予報どおりの南西の風がしっかり入ってました。

まずはタンデム5名ファミリーのお客様と入山。
南西からやや西風で風は4m/s~6m/sな感じ。
なんとかどうか?

テイクオフに着くと行けるんじゃね~な感じでした。


準備して、5名様ファミリーのお客様を5人のパイロットで空へご案内。
「私の風じゃないと思ったけど・・・何か私でも行けた風かもしれない。みんなでタンデム楽しそう~ああいうのいいわ~」とテイクオフのあかねチャン。


上空はいたっていい感じで、仲良く合わせて飛んだりして、楽しんでいただけました。
ほど良くしてテイクオフの風がアップ。
上空もコンバージェンスで上がり始めて、高度を下げ始めたまでは普通でした。
ただランディングは南西のダメな風が入り始めて、ファンタスティックな状況でした。
ブレーク引いてもグライダーの旋回性悪くて曲がらない(笑)
なんじゃこの風!というか空気感って感じにパイロット達全員がなりました。
ランディングが荒れていましたね。
さらに3機&2機が仲良く同時侵入。

やっぱり私の風じゃなかったとあかねチャン。
その様子をみて、こりゃーまだだなぁ~とおとなしくなってしまったフライヤー。

12時過ぎ、ようやくランディングは北西の風で安定してきたような感じでした。
北西3m/s~4m/sになったので入山。
テイクオフはやや強めもランディングがしっかり北西なら大丈夫か?


ちょっと心配なんで河合チャンにダミーで飛んでももらって・・・・上空の動きやら状況は問題ないとのレポート。


その状況を見て皆さん準備してテイクオフ!!


条件はどんどん安定してきていい感じになってきました。


朝から待っていたB級生ナカシマくん


サカキさん
B級生もいい感じでのんびりフライトして課題練習もできました。

午後からもタンデム体験は大盛況でした。



ありがとうございました。

今日は12名のお客様に体験いただけました。

アーカイブ