2025.10.03

ほぼフォロー

今日は昼すぎまでは西風であろう~
なんて楽観的な予報してました。

でも・・・

11時までしっかりフォロー。
もときさんがなぜか大量のレアチーズケーキを作って持ってきてくれたので、お茶しながら優雅に風待ち。

おいしかったです!ごちそうさまでした。

その後フォローが弱まったので入山。
でもずっと弱いフォローのままだよね。
止まるタイミングはあるが、どこかのペラか吹き流しは若干フォローな感じ。
まあ飛べなくもない。


ということで、タイミング見て皆さんフライトしていました。
アゲンスト0.5m/s以下は「俺の風じゃない」チームは飛べるタイミングはありませんでした。


舟岡山の西斜面でぼちぼちソアリングできるタイミングもありました。
最長フライトは30分飛べた感じでした。

平日ですがタンデムパイロット5名もいます。
今日は楽勝~なんて思ってましたが・・・この風は・・・・ムムム・・・・
経営者の風ですよ。

ということで、タカがタンデムをすべて飛ぶ感じな日でした。


1本目


2本目


3本目

4本目に入山したところで、本格的なフォローになってまして飛べずでした。
しかし、これが今日の全力だったと思います。
皆さんありがとうございました。

今日飛べたのは11時から13時半過ぎまでの2時間半でした。
秋は良い時間が短いですね。

そういえば秋の行楽需要か、今日はタンデムフライト体験のご予約の電話がたくさん鳴りました。
ありがとうございます!
秋は日照時間が短く、フライト出来る風が吹いている時間が短かい傾向にあります。
おすすめは午前中スタートのご予約です。
そして、今年の体験コースの最終日は11月24日となります。
人気のお日にちはすでに締め切っている日もございます。
ご予定されている方はお早めにどうぞ。
https://sisiku.jp/reservation/

明日から二日間、鶴来ではほうらい祭りが行われます。

本社のある鶴来下東町のご近所でお祭りの準備をお手伝いしてきました。
ほうらい祭りは鶴来の街で交通規制が行われますので、ご通行の際はお気を付けください。
詳しくはコチラ↓↓↓
https://www.urara-hakusanbito.com/festival/detail_1004.html

アーカイブ