2025.08.30

初フライト

朝はやや南西の風からスタート
11時前には北西の風が押して、コンバージェンスで皆さん上昇。
雲底は1450mと高い!!

今日は南へいってダムまで回って帰ってこれました。
ただね。
上がってる人を見ると山の後ろで上げているように見えて、低い高度で裏へ行った細川さん危なく尾根にささるかと思いましたね~
上からみんなあれどうすんだ!!って思ってたらしいですよ。

まあ、NP~Pなりたてあるあるです。
後ろで上がったんではなく、しっかり西斜面~尾根上で上がった後にちょっと東へ入り込むんですよ。
東へはいって上げたわけでもないんです。
ということで、上がらないからといって無謀なチャレンジはダメですよ~

西斜面で上がらない人は、東斜面では上がりませんよ。
問題は場所ではなくソアリング技術ですからね。




みなさん飛び来てくれました。
上空の空気はやや気温は下がった感じで、長く飛ぶと少し体が冷える感じだったようです。
地面付近はまだ夏でも上空は秋になりつつあります。


7月に始めたツボタくん夕方に初フライトしました。
先生の夏休み期間中に飛ぶ目標達成です。
おがわは夏休みの宿題がギリギリ間に合った感じ。


いい感じで飛べてました。


ランディング!!
初フライトおめでとうございます。
この後もう1本飛びました。

今日は夕方になっても条件も風が良く。
これはもしや日没まで飛んでられるやつか!?
タツさん日没フライトチャレンジ!!

結果余裕の夕陽フライトからの日没までソアリングできました。


大成功!!
16時半テイクオフで18時半ランディング!!
最後ローリングして高度下げてきたくらいですからね。
そして、寒かったぽいです(笑)

良い土曜日でした。

タンデム体験

ご予約の皆さんに飛んでいただけました。
ありがとうございました。

アーカイブ