2025.07.07

それぞれのタイミング

日も長い、北西の風が吹いている時間も長い。
でも暑い。

なので今日は朝一から来る方は昼には帰り、昼に来る方は夕方に帰り、昼過ぎに来る人は閉店までソアリング。
なので来る人くる人。
「あれ~少ない?」
いやいやさっきまでだれだれさんいたんですよ。

来た人は今日は少ないね~なんて感じたもしれませんが、20名入山してますから。
意外と飛びに来てたんですよ。

条件的には・・・

朝一は雲底低めでテイクオフちょいしかなかったので、天井低いとこでギリギリをソアリングする感じでした。


昼頃に晴れ間が増えて雲底が上昇して、800mまで上昇できるようになり、あちこちで遊べるようになりました。


夕方は夕方でおだやかなリッジ&サーマルで17時半までソアリングで飛べました。

尻上がりに条件が良くなってきた感じでしたね。
午前中しか飛べなかった方は涼しかったけど・・・条件は一番微妙でしたね。


細川さんノービスパイロットになりVIVO2に乗り換えました!!
本日デビューです!!
頑張って苦労してください。
田中さんもまだ苦労されていて、今日も木に突っ込みそうになってました(笑)でもセーフ。


B級生のミチハタさんとあいりチャン3本4本飛んで基礎練習たくさんできました。


こんな感じで他にもフライヤーさん飛ばれてました~

タンデム体験は3組6名のお客様が来られました。


ありがとうございました。

さて、明日も飛べそうな予報ですね~
タンデム体験のご予約もあるんで火曜日でゴンドラお休みですが、車入山でオープンいたします。

アーカイブ