2025.05.05

タンデム体験大盛況


本日は今年初の蒸しパン屋さんオープン!
昼前に完売!!ありがとうございました。

朝から西風の獅子吼。
パイロットも講習生も多くの方が集まりました。

飛べなくもないが、講習生にはやや強いコンディション。
パイロットは朝から飛んでました。
しかし、12時頃から落ち着き始めた風、B級生もフライト開始!!
風は強めですが、上空は安定気味でした。

今日、見ていて思うのですが、普段強い風でライズアップ練習してうまくいかなかったり、そもそも強い風で練習しないのに・・・
なぜテイクオフに立つと、強い風で飛ぼうとするのでしょうか?
出来ないこと、やらないことをぶっつけ本番ってリスクしかないですからね。
強い風で出たいと思うならば、普段から強めの風でしっかりグラハンできるように練習してくださいね。

2時間飛んだならば2時間グラハンしましょう。
谷川さん90歳で飛んでますが、しっかりグラハンもしますし意識も非常に高いです。
長く飛びたいと思うならば、長く飛んでいる人のまねをしましょう。


夕方になると風は一段と穏やかになりました。
そして17時まで飛べました。

今日は写真は少なめです。
スタッフ忙しくて撮る暇なしでした。

5月5日こどもの日とあって、子供のタンデム体験がやや多めでした。
タンデムスタッフも長島さん&森山さんを増員。
さらに、河合チャンも来てくれ、大橋さんもいない予定だったけど来てくれ・・・
タンデムパイロット7名体制でしたので、タカのタイトスケジュールも余裕でしたね。
「余裕?違うでしょ~フルメンバーだから余裕とは言わない」って言われましたが(笑)

タイムスケジュールはね余裕ですよ
休憩ないけど~

ともあれ多くのお客様に来ていただきタンデム体験を楽しんでいただけました。





26名のお客様を獅子吼の空にご案内できました。
ありがとうございました。

アーカイブ