2015.10.10
昔を思い出した
今日は、西風。
しかも3連休は今日しか飛べない予報、皆さんに前情報を流したせいか、朝から続々とフライヤーが集合。
晴れだったのは朝だけで、すぐに曇ってしまいました。
こんな日は講習生には最高の課題練習日和。
テイクオフに4機広げて、一気に出てきます・・・
みなさん、課題練習したいから続々と飛んできます。
ちょちょちょっと待ってくださいな~
3機4機一度に課題を見るのは無理でして、粘れるならまだしも、同じ本数の生徒が同じタイミングで。
はやる気持ちは押さえて頂いて、前の方が課題が終わってから出てきてくださ~い。
ということで、B級生、NP生課題練習が順番に続きました。
入山した講習生18名
一人3本~8本フライト
ひたすらしゃべっていたタカ。
多分80本は課題講習見た気がします。
もちろん昼休憩もなく・・休憩時間はタンデムフライト~
そういえば、13・4年前はこれぐらいの講習はしてたなぁ~
もう少し多かったかな?
昔並みにまた忙しくなっていることを嬉しく思いました。
昨日、初フライトしたクッキーは、本日4本飛んで、グイっと本数を増やせました。
本数を追うごとに確実に上達してます。
課題練習の集大成は・・・検定です!!
高橋さん、2回目でおみごと合格。1回目は実に惜しかった。
東京から来てると、1本毎の思い入れと気合いが違うぜ!!
おめでとうございます。
パイロット達は、この曇り空では気合いが出てこないようで、淡白なフライトで・・・
こなし仕事的な飛びでしたね。まあ、飛べないよりましか~レベル。
なのでパイロットは本数は少なめ。
講習生の勢いに圧倒?感心されていました。
パイロットには沢山手伝っていただいたのである意味この天気は良かった。
3連休の最初で最後のフライト日とあって多くのフライヤーでにぎわいました。
黄色い札が入山中の方々
本日、42名のフライヤーが120本飛んだ日。
人が多いとのクレームは受付けません(笑)
タンデム体験も大盛況。
哲さんにも手伝っていただき、予約いただいた皆さんに飛んでいただけました。
体験のお客様ありがとうございました。
夕方、パイロットやら講習生が集り何やらコソコソ。
数人で!?いや数十人になって(笑)
幹事はちょっと大変そうでしたが・・・
KAZ誕生日おめでとう~
10月10日は毎年飛べてる気がするから。
えっ!?スクール事務所が小さいって!?
勘弁してください~。
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月