2025.11.23

めっちゃ飛べた

忘年会の次の日は飛べるんですよね~
参加した人達はややぐったり、参加してない方はめっちゃ元気!
この温度差(笑)

朝は南西の風が少し強めに入っていました。
飛べるけど、穏やかに強い風って感じでした。


その後に西風に振ってきて、いい条件へ徐々になりました。
昼過ぎにはしっかり北西となりソアリング条件へ。

多くのフライヤーでにぎわいました。


パイロットはタイミングて飛んで、奥獅子吼&反射板あたりまでアウト&リターンできたようで、高度も1350mまで上昇。
いい感じでした。


今シーズン、SOAR2に乗り換えた米田さん。
何を思ったかVOLT5試乗機乗ったりと・・・
めっちゃ楽しく、旋回も良く、意外と乗れそうでこれでも良かったかなぁと。
奥獅子吼まで行ってましたね。
いやいや、秋だからですよ。
春に乗ればまた気持ちは変わっていたでしょうね。


講習生の方々も穏やかなサーマル条件を楽しみました。

久しぶりのツボタさん。
今日2本飛べてトータル5本くらいになったかな?
千恵さんも北海道以来のフライトで2本飛べました。
安達チャンも久しぶりに飛べた~
その他の講習生たちも飛びました。

NP赤井さんはAIRDESIGN SOCKハーネスをデビュー。

WoodyValleyの名機HASKAから買い替えです。
初日の感想は「良い!」とのことでよかったです。


そのまま夕方までずっといい風で、ソアリングできました。
午後ほどいい風でしたね。

今日は忘年会明けで、多分スタッフもぐったりだからとタンデムのご予約を午前中閉めて午後からにしていました。
午前中はゆっくりできたんですが・・・・
午後に予約パンパンに集中していて、さらにゴンドラめちゃ混みで、なんかバタバタしてしまいました。
良かったんだか、良くなかったんだかです。




紅葉もぼちぼち終盤ですね。
ご予約のお客様皆さんに飛んでいただけました。
ありがとうございました。

アーカイブ