2025.07.13

1400m

朝から晴れ、風も北西の風で文句なし。
地面付近だけ昼頃に強くなったものの16時までしっかりソアリングできて飛べました。



多くのフライヤーでにぎわいました。
7月と言えば毎日のように雨なはずですが、今年は明らかに異常気象を感じます。
ただ5月6月の飛べなかった分をしっかり取り戻してますね。


今日のは12時頃に一番上昇して、南で皆さん雲底1200mまで到達。
雲の端で1300mまで上がったと思えば、1400mまで上がったフライヤーまで。
ほぼ雲の中レベル。
でもしっかり雲のへりを上げて雲の横を飛んでたようです。


夕方までたっぷり飛べました。

タンデム体験のお客様も皆さんフライト。




ありがとうございました。


* 大倉岳講習 *


中島くん ついにマイグライダーを手にしましたよ。
翼は中古機ですが、それ以外は新品。
これでもうすぐ獅子吼を飛びます。


さかきさんも今日は山飛びはお休みして大倉岳で汗を流しました。


中西さんも久しぶりの大倉岳で楽しみましたが、暑さが・・・・

大倉岳の練習も風はいいものの、暑さで練習効率が悪くなりはじめましたね。
そろそろ限界の気温です。

アーカイブ