2025.06.09

ゆるっと

久しぶりに土日とも飛べた週末が終わり、いつもの平日の朝を迎えました。
タカ校長は土日の忙しさ?心労?からか、なんだか体調不良だそうで、本日は休みとなりました。
基本的にぶっ倒れるまで働いちゃうんで、その前に休養です。
『オヤスミダイジ。』
千田・おゆき+タクローでスクールOPENです。

朝は晴れ間が見える感じで、風は西風穏やか。
10時のゴンドラ営業開始に合わせて皆さん集まってきました。

・・・ですが、ゴンドラが試運転中に不具合があって営業開始が遅れるとの連絡がありました。
仕方ないので、お茶しながら待つことに。

11時、まだかなーと思ってお伺いしたところ、午前中の復旧は難しいとのこと。
ということで、ハイエース入山としました。

テイクオフにつくと、ほど良いアゲンスト3m/s前後。
早速準備してフライト。

「今日はタカ校長が休みだから、ツリーランはお迎えいけませんよー。」

みなさん、危なげなく?ゆるっと飛んでいました。
まぁ、条件的にもテイクオフ+αの高さを行ったり来たりで飛んでられる感じでした。


そんな中、裏のサーマルを捕まえて、1250mまで上げた平田さん。

別次元の高度で飛んでました。

タイミング悪く、入山の車とすれ違ってスクールに来た木谷さんは待ちぼうけ。
谷川さんや亀さんは、「ゴンドラ動いてないならまた今度~」と飛ばずに帰りました。

13時前には皆さん降りはじめ、次の便どうする?と思ったところでテイクオフの風がフォロー気味に。
あらら~と1本で満足したかたは帰りましたが・・・14時前に「ゴンドラ復旧です!」との連絡が。


まだ1本も飛べていない木谷さん筆頭に、無風テイクオフの練習にと辻さん ゆきみさん タクローが一緒に入山し、無事にフライトできました。
頑張ればもう一本行けそうだけど、今日は頑張っちゃいけない日なので、この辺でおしまい。

* 本日のタクロー *
タカさんいないんで無線機も静かだし、ゆるゆるとEAZY3で2本フライトしました。
体重移動だけでローリング、ブレークもってローリング。
タカさんに教えてもらったこと、復習です。
二本目のランディングで思ったよりも低くなってしまって、枠に入ったのがギリギリだったのはナイショ。

フライト後にはゆきみさんにもらった美味しいボトルスイーツをいただきました。
ごちそうさまでしたー。

アーカイブ