2025.04.25

なんとかやった

いやー毎日風か天気のどちらかが悪い。
そして、また寒いですよね。
獅子吼は普通にジャケットが必要です。

さて、今日も強風からのスタート!!
午前中は、事務所でリパックしたりしてました。

そして、昼からは大倉岳講習生ソン君連れて、大倉岳へ。
大倉岳は安定はしませんが、しっかりアゲンストでした。


リバースライズアップ初練習したり、フロントでグラハン。
ショートフライトも2本できました。
若さゆえのハイスピード。
いい感じ。
夕方までしっかり練習できました。

獅子吼は17時ごろからなら飛べそう~
でもそんな時間から飛ぼうなんてそこにいないと無理だよね。

タンデムのお客様も11時の予定を16時半に変えていただき車で入山です。
今日は、みどりさんがリパック練習と自分のリパックしに来ていましたのでついでに入山。

テイクオフは17時過ぎていましたが、西風3m/s~4m/sといい感じでした。
ゆっくり説明してフライト!!



ド安定かつしっかりソアリングできるコンディション。
春の夕方って感じでしたね。


20分ほどソアリングして、楽しんで頂きました。


みどりさんも飛ぶの久しぶり~。
そんな感じでフライト。

17時半ごろから飛んで、飛び終わったのが18時過ぎ。
日が長いとチャンスはありますね。

さて、ゴンドラが明日から運行開始となります。
でも風強そうだ~

アーカイブ