2025.03.30

積雪

朝から獅子吼は雪景色。

ランディングも白かったがすぐに消えました。
そして寒いです。

今日も引き続きリパックです。
スクエアタイプが出始めて10年?主流になり5年くらいですかね?
スクエアタイプって、少し膨らんでしまいやすく、インナーコンテナに押し込み感がややあります。
このサイズに畳みなおせるのか???なんて思いました。

やはり数年前は畳むのに時間がかかってましたが、メーカーごとの畳み方のコツってか、大きくなってしまうポイントがわかってきます。
最近はどれもすんなりぴったり入りますね。


現在リパックの8割~9割がスクエアタイプになります。
これは畳み終えた晃さんのレスキュー

今日も数個しまして、金曜日から21個リパック完成してあと8個。
来週までには余裕ですね。

今日は、来客少なく米田さんとAiの話になりました。
何とか事務仕事やWEB仕事にAiを活用し、効率よくさらにクオリティ高いものにするには・・・
Aiの得意分野やらに対応した種類もあるので、使い方とオーダーの仕方にもよりけりなんだとわかりました。

そのうち、「今日の獅子吼」も過去データーを読み込み、今日の出来事をタカがしゃべって、Aiが過去の文章を解析して同じように書いてくれる日が来ますね。
現時点でのAiにはできそうですが、人間がその処理方法に追いついてませんね。
最近タカの仕事早い!!すげーと思い始めたらAi使いこなしてるということでご理解ください。
会計や経理もそのうちやってもらえるようにしようと考えてます。

アーカイブ