2024.06.15

やや早めに北東の風

朝から北西の風。
今日はおそらく15時頃にはフォローになっちゃうかなぁ~なんて思ってました。
とりあえず飛べるだけ飛んでしまえ~!!


朝から立て続けに3組のタンデムのお客様
6歳の男の子は、毎年誕生日プレゼントに何がいいと聞かれパラグライダーを飛ぶのがいいと~
1年ぶりの2回目のお越しです。
うれしいですね~。
パラグライダー大好きだそうです。
6歳にしては高いプレゼントですが、おもちゃ買うよりなんだか親としては惜しみなく出せそうですね。
経験を欲しいというんですからね。
県外から来られた方、先週のリベンジの県内のお客様と皆様ありがとうございました。


講習生の皆さんパイロットの皆さんバンバンフライト
基本渋めでした。
上がっても850m程度でした。

そして、RISE5試乗機に皆さんに乗ってもらえてよかったです。


昼ぐらいにできたB級講習生のガーグルでしたが、瞬間で崩れましたがドキドキしました。

13時頃に上空に北東の風が少し混じりはじめ、予報よりかなり早かったです。
14時までで終了って感じでした。
予報より早めの北東の風で終了~
そのあとは皆さんゆっくりとして解散となりました。

 

大倉岳講習編


大倉岳は今日もいい風。今日は皆さんリバーズライズアップを中心に練習しました。
徐々にグライダーのコントロールの理解を深められてますね。
いい風で、良い斜面で練習することで、しっかりとした感覚や理解ができます。
正直、斜面と程よい風が吹いて、最初のきっかけさえ教えたら、インストラクターなんていなくても勝手に上達するもんですわ。
グライダーを地上で触ってる時間が長いほど、うまくなりますよ~

こちらも良い一日でしたね。
みなさん夏前には飛びますよ~だって夏は暑いもんね。

アーカイブ