2021.09.25

風がないならないなりに

昨日から今日は獅子吼が飛べそうな予報データがあるんですが、どうも地上付近の風が強い予報。
いやー飛べそうな気もするが、飛べなさそうな気もする。
コンバージェンスが出来るラインが丁度獅子吼付近にあって、「今日は飛べません!!」とは言いがたい。

タカではこの微妙な予報が決断できない!
気象マニア肥田さんどう思います?
「予報データ的には飛べるタイミングできてもいいと思うが、しかし北東の風の位置が微妙~飛べそうな気もするがダメな気もするな~いやチャンスはあるかも?わからん。」
やっぱり同じ判断ですよね~

ということで、獅子吼はタンデムとNP以上の飛びたい方が運よく飛べたらいいね。
B級生はチャンスはないから練習したい方は大倉岳へどうぞ。
しかし、大倉岳も風弱いかもしれないけどね。
という感じの動きになりました。

* 獅子吼編 *

9時30分 北東の風3m/s
やっぱりダメかも・・・・
そしてタンデムのお客様4名様来校。

10時 北東の風3m/s
全然ダメじゃん

風まちしてもらうこと一時間。

10時30分 北東の風2m/s
弱くなった!!入山だぁ~
11時 無風~時より西風感じる微風!
来た!!!


タンデム3機&河合チャンテイクオフ。
飛んだら意外と普通の条件
11時15分 無風~北東の風1m/s
・・・おがわさんのタンデム出遅れました。

明日、結婚式あるのに飛びに来た河合チャンがいるので、テイクオフ譲るよね~
ほら、結婚式なんにスタチンして顔傷だらけになったらねぇ~やばいでしょ~
遠慮がちに端に広げてたけど、いい風で飛んでもらいたいしねー。

だったらタンデムパイロットそのものを譲ってやればよかったのに(笑)


長島さんは次のお客様と入山してきて・・・フォロー。
タイミングみて、1組目のお客さんとなんとか飛べた~
良かった~

しかし、2組目のお客さんはテイクオフで待っていただいたんですが、残念。
またお越しください。

獅子吼はこれにて終了

 

* 大倉岳講習編 *

最近入校された大倉岳講習生5名と大倉岳講習生ゆかチャンの練習希望がありましたので行ってきました。
そして、山を飛んでいるB級生以上もたくさん来られ、にぎわった。
ブログのみで名前は知ってるみなさんは「はじめまして~」のごあいさつ。
いい雰囲気ですわ。


しかし、メンバーの雰囲気とは裏腹に風の雰囲気はイマイチ。
めっちゃ弱い。
タカ「大倉岳の弱い風で上手に立ち上げれないものは、獅子吼の弱い風では飛べませんよ!!弱い風でも立上げ練習だ!!」
「最初から走るなよ!!獅子吼のテイクオフはそんなに距離はない!!」
こんな感じのテーマでみなさん一斉に動きはじめました。


いいぞ!!頭上に来る時間をつくる!!


リバースで後ろに走るは理にかなってません。
後ろが見えないからそうなるんですよ。
基本リバースは後ろに3歩4本以内で立ちあがる風でするもんですよ~
我ながらいい写真を撮ったなぁ(笑)

午後からは中段に上がりショートフライトトレーングです。


もっと高いとこから飛びたいとみのりチャン。
リスクを知り、パターンを知る必要があるから少しずつ高さを上げてみればいいよ。
ということで少しずつ高さを上げていきました。
あるところで、この高さはリスクが・・・とビビったそうな。
獅子吼とは違う気の遣い方があるんだよ。


結構高いところまで上がって飛んだ~
上手いこと操作できていました。


写真だけ見れば練習場って高さじゃないね。


あさみちゃんも同じく少しずつ高さ上げて練習してましたね。


他の講習生もひたすら無風でテイクオフの練習してフライトを繰り返し。
テイクオフとランディングした回数だけパラグライダーは上達します。
獅子吼だと1日1回~3回程度ですが、ここなら何回でもスキルアップ!!
風の弱いときは弱いなりの練習が大事ですね。

15時まで練習して終了~
大倉岳講習生にもB級生にもいい練習になりました。

アーカイブ