2016.11.16

新型

昨日、東京のJHFへ委員会の会議へ行ってきたついでに、秋葉原へ巡礼してきました。
生で爆買いを見ましたが・・・そんなにいるんですかね?

昔の秋葉原といえば、電子パーツや無線機のイメージが強いタカです。
ということで、ICOMのデジタル無線を買ってきました。
ネットで買うより少しだけ安かった感じです。

2016.11.16.icom.jpg
充分パフォーマンスあるならば、デカくて重い、そして高い今の無線機を買わなくて済みますしね。

で、色々チェックしてみましたが、まぁ講習生には無理、というか不安があるね。
音は少し小さめです。
肩ベルト辺りにつければ良いかなぁ。
奥獅子吼とランディングの会話は厳しいかも、あと浄水場の下に降りてもランディングとの会話も厳しいかもです。
上空同士が基本で、地上は電話使う感じと割り切る無線機かなと。

大倉岳の体験とかにも良いかもしれませんが・・・・音の問題があるかなぁ~

アーカイブ