2012.07.12

石垣島フライトツアー2012!

7月7日(土)

午前2時に獅子吼を出発。
今回は関空まで移動して7:30の飛行機で沖縄へ向けフライトです。

飛行機を乗り継いで石垣島へお昼に到着。
今回は早い便でこれたので、初日からたっぷり時間があります。
まずは「のりば食堂」で腹ごしらえ。
のりば食堂.jpg
ウコンをねりこんだ特製八重山そば
八重山そば.jpg
やっぱうまかった。

レンタカーでエリアに移動です。
空港や市内から明石エリアまで車で30分ほど。

エリアについて。
明石エリア・・・南東の風がベストな高低差150mのテイクオフがあります。

そして、南西の風でも飛べるように、明石から少し北へ2kmほど車で行ったところに、南西の風に対応するシビタテイクオフとマチダテイクオフ。
シビタは高低差5m、マチダは高低差30m

初日の今日は、南西の風だったので、まずはシビタからウォーミングアップフライト。
風は南西と言うよりは西南西に近かったので、リッジ取るのには一人乗りといった感じ。
まずは、一人ずつフライトしてトップランでウォーミングアップ。

小坂さん
7こさか.jpg
さくら
7さくら.jpg
腰君
7こし.jpg
と順番に飛びます。
腰君の飛んでたところでやや風向きが南西の風に好転。
2・3度テイクオフで失敗していた太田さんも、テイクオフ。
7おおた.jpg
すると、本日一番の風向きということで、ちょっと上昇が良いです。
高度は30m!!

さてここからが面白いんです。
この高さから、フォロー背負って後ろのマチダテイクオフへ突っ込んで、そこのリッジ面でさらにあげるんです。
かなり地面ギリギリをフォローで移動して、的確にコントロールしなくては行けません。

失敗すると斜面に突っ込みますし、それを恐れるとリッジがとれずランディング!!
さあ「行ってください~太田さん」

うぉおおおおおお!!!

リッジに乗れた!!
成功!!
7おおたリッジ.jpg
そしてそのままリッジとって400mまで上がりました。

それに続けとサクラが挑戦!!
さあ「行ってください~さくら!!」

ん?なんかいやな雰囲気
「さくら!!刺さるなよ!!刺さるなよ」と誘導して・・・・・
7さくらリッジ.jpg
そのまま斜面の雑木へ・・・がさがさがさ~。
大丈夫そうだけど・・・・大丈夫みたいです。

本人いわく「マチダテイクオフより低く上がる感じがしなく・・・斜面によって・・・」
タカいわく「マチダテイクオフより高く上がるには余裕やったし、そんなに寄せなくても」

ビデオでチェック!!
マチダテイクオフより高かったですね。

まあこの難しいのが面白いんですね。

さて、他の方は、担いでマチダテイクオフへ移動です。
マチダテイクオフはやや風向きが悪くリッジ取るにはかなりのハイレベル。

腰君難しいテイクオフそして風攻略して、リッジに乗り400mまで上昇。
小坂さん難しいテイクオフは出来たものの、出たすぐの座りなおしやコントロールに戸惑い、約30秒で降りてしまった。
さあ今日はこれでテイクオフ終了!!
と思いきや・・・

小坂さんが登って来た!!
そうとう悔しかったようです。

しかし、そのリベンジも30秒の飛びで・・・・・

降りたときには脱水症状でぐったり。
あきません。

そして、最終的には嘔吐・・・・
吐くほど飛んだ小坂さんでした。

腰君・太田さんは初日から2時間飛び

大聖さんの風は吹かず、今日は見学のみ。
さあ、飛んでもらえるコンディションが来るかな・・・?

初日からドラマがありすぎです。

初日からビッグフライトの太田さんは満面の笑みで乾杯!
7かんぱい.jpg
オリオンビールがうまい!!
7ぴぱーつ.jpg
明日も飛ぶぞー!

7月8日(日)

ホテルで朝食をとり、9時にはエリアに到着。
まだ見ぬ、明石テイクオフを見に行きました。
8あかいしていくおふ.jpg
ここから飛べる南東の風が吹くのでしょうか?
ここなら楽チンなんですがね。

ややフォローを感じるテイクオフをあとにし、今日もシビタへ

風向きは昨日と同じ感じ、まずはマチダに上がりますかな?
マチダテイクオフに上がり、ゆっくり準備してるといい風が!!

腰君テイクオフ!!
8こしていくおふ.jpg
いきなりリッジに乗り、上がって行きます。
朝から調子良いですね。

さくらもテイクオフ!!
8さくらていくおふ.jpg
2年前に比べてテイクオフ、操作いろいろとうまくなったと実感。
当然上昇!!

小坂さんも昨日のリベンジ!!
8こさかていくおふ.jpg
うぉおお!リッジにのり上昇です。
おめでとう!!

太田さん慣れたものです。
8おおたていくおふ.jpg
いい感じで上昇。
腕も良くなったが、グライダーが最高によいパフォーマンスを発揮してます。

いよいよ。
大聖さん、飛べればまずはOK
テイクオフは、タカ&オガワでフルサポート。
8フルサポート.jpg
テイクオフ!!リッジに乗りそうですが???
座りなおしが、コントロールが・・・・降りてしまいました。
8だいしょうランディング.jpg
獅子吼と同じように考えている大聖さんの飛びでは厳しい!!
もっといろいろと飛ぶ前にセッティングや目線など教えなくては・・・!!
よし、午後に!!

ということで、タカ&オガワもフライト!!
8おがわていくおふ.jpg
リッジ面は非常に狭い状態から高度が上がるとどんどん広くなります。
そして、サーマルも出ているので、ソアリング。
8たかじょうくう.jpg
雲底420mまで上がります。
上がれば移動!!
8エリアじょうくう.jpg
海に出て行っても、沈下率-0.3m/s程度でゆっくりしか下がらないし、少し速度をコントロールしてあげると海上でもバリオがなります。
8さくらじょうくう.jpg
海側へ2~3kmほど飛んでいけるんですよ。
しかも、技術必要なし。
8こさかじょうくう.jpg
そんな感じで、皆さん2時間~3時間飛び、午前のフライトは終了。

昼は車で移動して、川平湾へ昼食と観光です。
8かびらごはん.jpg
今日も八重山そば。大きな車海老がのっかってます。

ごはんのあとは砂浜を散策・・・
8かびらボート.jpg
そしてグラスボートで海の中を覗いてきました。
8かびらボート下船.jpg

15時には再度エリアに戻り、再びマチダテイクオフへ。
午後のメインは大聖さん!!

そのほかのメンバーはなれたもので、軽くソアリングしていきます。
風向きは午前より少し良くなってます!!

大聖さんテイクオフ!!
8だいしょうていくおふ.jpg
これはリッジ取れる!!
あーーーわーーーぎゃーーーー!!

あかん・・・・1分でランディング。。。

もう1回!!
あきらめない気持ちと悔しさがプラスになります。

大聖さんもう一度登ってこられました!!
よし!!

そのがんばりに答えて、われわれもがんばります。
座りなおしで、ピッチダウンするので、その時点でピッチアップしてれば完璧ということで・・・・

まずタカとおがわのグラハンフルサポートで斜面を登ってもらい。
両手少し引いた状態で、タカが翼面荷重をかけて一気に放り出す!!

よし、ぐいっとピッチアップ!!
その瞬間、座りなおし!!
完璧だ!

あとは、斜面によって!!!!

あーよりすぎ!!!

あー離れすぎ!!

やさしくコントロール!!!

そして、リッジに乗って上がって行きました!!
やったぁあああああ!!
8だいしょうトップアウト.jpg
ファンタスティック!!!

あとはご自由に!!

そして、6時半となり、高見さんを迎えに行く時間となりみなさんランディング。
今日もめっちゃ飛びました。
午後は風もよく明石テイクオフまでいけましたね。

あとは、ヨーロッパから合流し高見さんがソアリングできれば、パーフェクトツアー!!
8はーりー.jpg
今夜はタカも充実感!
酒がうまかった~。

7月9日(月)

さあ、天気は問題ないが、風の予報は今日からだんだん悪くなりそうで・・・・
梅雨前線が南下してくるせいです。

本日が飛びの勝負最終!!といっても過言ではありません。

エリアに着くと・・・風は南西というよりは、西南西の風。
あーーー。。。。

風待ちするも厳しい状況。
予定変更!!
9竹富島.jpg
竹富島離島ツアーです。
石垣港から船に乗って移動です。
竹富島では自転車をかりて、移動。

ここは、一切開発されない、古きよき文化が残っています。
それは、そのはず、島民以外土地の売買や貸し借りが禁止されているそうです。
9竹富小学校.jpg
舗装されていない道。
珊瑚の石垣。
赤い瓦屋根。
ハイビスカスが咲き乱れる庭。

そこを自転車で疾走。
9自転車.jpg
心地よい雰囲気と空気を感じます。

高見さんは、爆走!!
完全にスポーツになってます。

大聖さんは、失速!!
おなかすいた~あつい~、お昼にしましょう!!
連呼。

そして、すばらしいのはそれを自由にほっておけるフライヤーの性格。

まずは、星の砂の浜へ。
9星.jpg
星の砂だらけと思いきや、探さなきゃ無いんですね。
9星の砂さがし.jpg
感動半減。

そして、今度は、島でランチタイム!!
9島ランチ.jpg

今日も八重山そば!
9八重山やきそば.jpg
でも、おがわおすすめは八重山そばの焼きそば!
うまし~♪

あとは、ゆっくり散策。
水牛に乗るのが定番な竹富島ですが、牛の速度が遅く、うちの方々には耐え難い乗り物だと判明。

楽しかった。

そして、再び船で石垣島に戻り、買い物。
望みの薄いエリアへ移動。

エリアでは・・・・朝より風が悪い。
やってられません。

ということで、夕食で乾杯して、今日も終了。
9ばんごはん.jpg
明日はどんな観光するかな?????

7月10日(火)

ゆっくりエリアへ移動

風は昨日と一緒。

さあ、何しようか?
今日帰る、腰君とさくら。

時間もたくさん無いので、カヌーに決定!!
マングローブカヌーです。
今回も「のそこ観光」さんにお世話になりました。
直前の予約なのにいつも良くしていただいてます。

今日は水も多いので楽しくなりそうだ。

川しか行かない予定でしたが、まず海に行って見ましょう!!
とのガイドのはからいで、まずは海へ出て行きます。

2人乗りで
10シルバーチーム.jpg
高見さん太田さんペア(シルバーカヌー)
10重量チーム.jpg
おがわと小坂さんのペア(重量カヌー)
10帰るチーム.jpg
腰君とさくら(今日で帰るカヌー)
10タンデムチーム.jpg
タカと大聖さんのペアー(タンデム講習カヌー)

シルバーカヌーチームはものすごい勢いで海にこいで行ってしまいました。
10沖へ.jpg
ガイド唖然。

やはり高見さん、ここでも完全にスポーツです。
指示に従う太田さん。

でも・・・海って波があって、深くなっていて・・・・
泳げない高見さんは、途中でややびびってしまった感じ。。。
最高に面白い!!

重量カヌーは浸水しないかが心配ですが・・・しっかり浮いてます。

今日で帰るカヌー、無難すぎるこぎ。

タンデム講習カヌーは後ろからタカの誘導が入ります。
大聖さんがんばってこいで!!!!といいながら後ろでゆっくり写真を撮っているタカ。

1時間ぐらい遊ばせていただきました。
10マングローブ.jpg
お昼は石垣にきたらはずせない、「はんなとーら」の石垣牛のシチュー
10はんなとーら.jpg
さくらはこれだけは食べて帰りたかったようで、大満足。

そして、さくら&腰君はこれにてツアー終了。
お疲れ様でした。

10砂浜.jpg
その後、他のメンバーはエリアで風待ちしながら、浜辺でうろうろしたり、シュノーケリングしたりとゆっくり石垣島の夏を感じてました。

夕方に、風が収まったか!?
10たかみさん.jpg
高見さん、チャレンジするもさらに西風強風になって断念。

夕飯!!
10まぐろ.jpg
念願のまぐろやひとし。
うまいんですよ。
よかった。
10ひとし.jpg
さて、明日は最終日!!何しようか?
パラグライダーだって!?無理だよ風がね。

7月11日(水)

朝から絶望的な風。
この時期のエリアの主、ヘリグライド目黒さんに電話するも・・・・
西風爆風で・・・・ヤバイ!!とのこと

それでもエリアのテイクオフに行ったのがすごい。

われわれはあきらめ、何にしようか検討。
タカがしたいと思っていたあれに決定!!

ハンナ岳公園をセグウェイツアー
予約すると3名しか無理ということで・・・・

小坂さんは経験あるようで、別に良いです。
おがわも別にどっちでもいいです。

高見さんと太田さんは目が輝いてます。

大聖さんは興味ないかなぁ~と思って聞いてみたら「やりたいです!!」
とのこと。

ということで、3名で決定。

我々は見るだけで楽しませていただきましょう。
11セグウェイ.jpg
まずは講習受けて・・・・いろいろ学びます。
そして、3kmのツアーへ出発。

高所恐怖症の太田さんつり橋で・・・
「これでここはあかん!!あかん!!あーーーーー」
とびびったようです。

そして、セグウェイ超面白かったとのこと。

遊んで見て思ったけど、フライヤーは自分でコントロールする乗り物が好きなんですね。

3名がセグウェイツアーに行ってる頃、小坂さん&スタッフは石垣島鍾乳洞へ
11鍾乳洞.jpg
そしてトトロに会って来ました(笑)
11トトロ.jpg

最後はハンナ岳の展望台で石垣市内と竹富島の位置関係を眺め、「いつかは竹富島へクロカン!」と誓い、ツアー終了。

高見さんは飛べなかったのは残念ですが、他の方々が飛べたので80点ですね。
石垣は4回目のタカ。
徐々に位置関係や、風の様子などなど、わかってきて段取りがとりやすくなりました。
来年はどこ行くかわかりませんが、また行きたいですね。
「ここに行きたい!」と希望のある方はスタッフに教えてくださーい(・∀・)ノ

皆さん無事に帰宅。
参加、ありがとうございました!
お疲れ様でした。

スクールで、ツアーの動画見れますよ。

アーカイブ